2025/09/25
三条警察署のスクールサポーターの方と三条駅前交番の警察官の方にご協力をいただき、不審者対応訓練を行いました。 不審者が園内に侵入してきた際の対応方法や職員の連携の仕方など実践を通してご指導いただきました。 子ども達は少しドキドキしながらも、担任の先生の所に集まり「何かあった時は先生のお話をしっかり聞こうね」とお約束しました。
英語であそぼうに3歳以上児が参加しました。 講師の話を聞き、楽しいゲームをしながら英語に触れて楽しむ様子をお伝えします。
9月のおひさまルームが開催されました。 今月は、開業助産師による発育測定とミニ育児講話でした。 発育測定だけでなく、日々の育児の悩みを相談する時間にもなり、保護者の方たちは不安が解消したような笑顔になっていました。 ミニ育児講話は、「男脳と女脳の違い」というお話をお聞きしました。...
9月17日(水)に園内で祖父母参観が行われました。 3~5歳児クラスが、歌や遊戯などの発表をしました。子ども達は大勢のお客さんの前で少し緊張した様子でしたが、あたたかい雰囲気の中で楽しんで発表をしていました!
らいおん組(5歳児)がまちやま(三条市立図書館)の見学に行ってきました。 図書館に向かう車内では「まちやまに行ったことあるよ」「私は初めて~!」とワクワクした気持ちでいっぱいの子ども達。 図書館に着き、図書館員さんと「静かに歩いて見学すること、図書館の中は走らずに歩くこと」の約束をして見学が始まりました。
ひよこ組、うさぎ組の子ども達が夏祭りごっこを楽しみました! 金魚すくいにかき氷…どのお店も興味津々な子ども達。夏祭りの雰囲気を味わい、にこにこ笑顔がたくさん見られました♪
2025/09/04
9月のおひさまルームの申し込み受付を本日より開始します。 日時:9月18日(木) 10時~11時 場所:オープンハウスRAN南 2階 内容:開業助産師による発育測定とミニ育児講話 開業助産師をお招きして、お子さまの発育や育児の相談を行います。 申込みは、お電話で承ります。みなさんのご参加、お待ちしております。 ↓お電話は、こちらから↓...
先日、夏祭りが行われました! 『ヨーヨーすくい』や『お化け屋敷』、『ゲームコーナー』など様々なブースをお家の方と一緒に回り楽しんでいました。 いつもとは違う雰囲気の保育園に子どもたちも大興奮で、各コーナーそれぞれ大盛り上がりでした!
8月29日にプールじまいを行いました!未満児クラスは担任からメダル、以上児クラスは園長先生から賞状を貰いました。「プール気持ちよかったね!」「プールでワニさん歩き出来るようになったんだ!」「また、みんなでプール入りたいね~」とたくさんプールの思い出を話しました。
8月のおひさまルームが開催されました!今月はヨガ講師をお招きして、ママヨガの時間を楽しみました。抱っこやおんぶで体が固まりやすいママたちの体をほぐし、産後の骨盤を整えるストレッチを行いました。ストレッチ中には、何気ない会話から子育ての悩みを共有し、講師の育児経験からの心強いアドバイスもあり、心身共にリフレッシュタイムとなったのではないかと思います。 そして、ストレッチ後には、個別での施術をしていただき、保護者の方から「すっきりして気持ち良かったです」といった嬉しい声があがっていました。 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!