子ども達の安全を守るために~不審者対応訓練を行いました~

三条警察署のスクールサポーターの方と三条駅前交番の警察官の方にご協力をいただき、不審者対応訓練を行いました。

不審者が園内に侵入してきた際の対応方法や職員の連携の仕方など実践を通してご指導いただきました。

子ども達は少しドキドキしながらも、担任の先生の所に集まり「何かあった時は先生のお話をしっかり聞こうね」とお約束しました。

らいおん組では、スクールサポーターの方から「いかのおすし」のお約束など大切なお話をしていただき、みんな真剣な表情で聞いていました。

職員はさすまたの使い方を確認し合いました。

いざという時のためにしっかりと訓練を行い、職員みんなで連携をとりながら、子ども達の安全を守っていきたいと思います。