今をもっともよく生き 望ましい未来を創り出す力の基礎を培い「愛と希望」を持てる人間性を養う
つよく朗らかな心と体で ゆたかにいきいきと遊ぶ子ども
毎月1回の体操教室で専門の体操講師と一緒に遊びます。体を動かすことの爽快さと充実感を感じ、楽しさの中で強くしなやかな体づくりを行います。
講師と一緒に自然体験をしたり、しらさぎ森林公園や大崎山に遊びに行って自然にふれることを楽しみます。自然を題材として、何事にも好奇心を持ち、意欲的に生きる心の基礎を培います。
和太鼓演奏を通して、音とリズムに親しみ音楽の楽しさを知るきっかけづくりをします。また、演奏を覚えることの困難にもたじろがず、協調性を持ち、他の子どもと力を合わせて乗り越えることができる強さの基礎を培います。
毎月1回の「英語であそぼう」の時間に外国人講師からゲームや歌を通して英語を学びます。様々な言語に親しみ、世界の多様性と不思議さを感じます。
(次の時間帯の内、保育を必要とする時間)
曜日 | 開園時間 | 保育標準時間認定 | 保育短時間認定 |
平日 |
7:00~19:00 |
7:00~18:00 ※この時間以外は延長保育となります。 |
8:30~16:30 ※この時間以外は延長保育となります。 |
土曜日 | 7:00~19:00 |
7:00~12:30 ※この時間以外は延長保育となります。 |
8:30~12:30 ※この時間以外は延長保育となります。 |
80人(0歳児~5歳児)
平日 | 7:00 | 8:30 | 16:30 | 18:00 | 19:00 | ||
標準時間 | ― | 100円/回 | |||||
短時間 | 100円/回 | ― | 100円/回 | 100円/回 | |||
土曜日 | 7:00 | 8:30 | 12:30 | 16:00 | 18:00 | 19:00 | |
標準時間 | ― | ||||||
短時間 | 100円/回 | ― | 500円/回 | 200円/回 | 100円/回 |
34名(R7.4.1現在) 園長(1名)、事務主任保育士(1名)、副主任保育士(1名)、保育士(18名)、保育補助(9名)、調理士(4名)
〒955-0851 新潟県三条市西四日町3丁目15-22